ethelvine

  • MEMBER
  • <ドメーヌ・プラジョル>テロワリスト 2021<br>Terroirists 2021 / Domaine Plageoles

<ドメーヌ・プラジョル>テロワリスト 2021
Terroirists 2021 / Domaine Plageoles

商品コード:46-0332

原産地:フランス 南西地方

ポイント:37pt

価格:4,092円(税込)

数量

在庫あり/あと4個

この商品について問い合わせる

テロワリスト 2021
 

買いブドウのミュスカデル80%を全硬で11日マセラシオン。
マロラクティック発酵後にドメーヌに植えられている全ての品種の白ワイン20%を混ぜてつくられま
す。古大樽で7ヶ月熟成。


品種とテロワールを大切にするプラジョルは自分たちのことを「TERROIRISTS]と呼び、
グラスを片手に大きく腕をつきあげるエチケットもその想いを象徴しています。

 

容量 750ml
原産国・地方 フランス 南西地方
タイプ
ブドウ品種 ミュスカデル80%、オンデック、モーザック、ヴェルダネル、
ロワンドルイユ、ソーヴィニョン
 

Domaine Plageoles(ドメーヌ・プラジョル)
 

6代にわたり続くドメーヌですが、
最初にドメーヌの今の在り方に大きな影響を与えたのは3代目のマルセルでした。

彼はガイヤックの固有品種でありながら
多くの人に忘れ去れていた品種(デュラス、オンデンク、モーザック)を見つけ大切に保管したそうです。

そしてプラジョル家、ガイヤックを語る上で欠かせないロベール・プラジョル(4代目当主)へと引き継がれます。

学者でもあるロベールは歴史家であり時に画家であり、
多くの本を収集し講師を務めるなど地元でも有名な名士でもあります。

彼は山中にしばしば足を踏み入れては自生しているブドウの木を探し、
その品種・歴史・特性を解き明かし、
可能性を研究し時にはインスピレーションを元に畑に再植樹していきました。

それらの品種はかつてこの地で栽培され、19世紀にそのほとんどが失われ、
忘れさられていった品種でした。

ロベールの探究心・冒険心は4種の失われた品種を今のガイヤックに蘇らせ、
12の品種を未来の植樹のために残し、
ガイヤックにワイン産地としてのアイデンティティをしっかり刻んでいく大きな大きな貢献を果たしました。

そしてロベールと行動を共にし意思を引き継いだ息子ベルナール(5代目当主)の代で
モーザック、オンデンク、デュラス、プリュヌラールなどの品種は
とうとうガイヤックのAOCにも認められる品種になりました。

現在その功績はフランスで多くの人に知られています。

現在ドメーヌはベルナールの若き息子たち
フローレン(37歳)とロマン(34歳)に引き継がれました。
彼らは先代に引き続きガイヤックの固有品種を大切にし、

さらに深めていくことを使命としています。

(輸入元資料より)
 
CHECK ITEMS

ページトップへ