
|
|

<ジャン・フランソワ・クザン>ビュル・デール 2016 Bulle d’Air 2016 / Jean Francois Cuzin
4,374円(税抜き4,050円)

ワインに魅せられて郵便局員を辞めた、新たな生産者。
ガメイで造る微発泡の赤ワイン |
|
|

|
|

<フランス・ゴンザルヴェ>エスカパッド2016 Escapade 2016 / France Gonzalvez
3,629円(税抜き3,360円)

シャルドネの爽やかさと、葡萄の旨味をストレートに味わえます |
|
|

|
|

<コート・ド・ラ・モリエール> ポクラン 2013 Poquelin 2013 / Cotes de La Moliere(Isabelle&Bruno Perraud)
3,208円(税抜き2,970円)

ボジョレー・ヴィラージュにあたる区画のガメイ。亜硫酸不添加。
黒系果実があふれる生き生きしたナチュラル ガメイ。 |
|
|

|
|

<フランス・ゴンザルヴェ>ボジョレー・ヴィラージュ キュヴェ・ポワンG 2014 Beaujolais Village Cuvee Point G 2014 / France Gonzalvez
3,629円(税抜き3,360円)

ジャン-クロード・ラパリュを父と慕い、ラパリュからワイン造りを学んだ女性醸造家
真南向きの区画から収穫・醸造。
綺麗に酸が残りしなやかで凛とした雰囲気のある優しいガメイ |
|
|

|
|

<フランス・ゴンザルヴェ>ラ・キュイエット 2015 La Cueillette 2015 / France Gonzalvez
3,111円(税抜き2,880円)

ジャン-クロード・ラパリュを父と慕い、ラパリュからワイン造りを学んだ女性醸造家
ポワンGとは区画の違う南向きの斜面の葡萄によるキュベ。 |
|
|

|
|

<コート・ド・ラ・モリエール> ル・プティ・ポクラン 2013 Le P'tit Poquelin 2013 / Cotes de La Moliere(Isabelle&Bruno Perraud)
2,916円(税抜き2,700円)

ボジョレー・ヴィラージュにあたる区画のガメイ、ポクランの下にあたるキュヴェ。
グイグイ飲めてしまうスタイルです。 |
|
|

|
|

<フレデリック・コサール> サンタムール 2014 Saint Amour 2014 / Frederic Cossard
5,541円(税抜き5,130円)

次世代を担う若いヴィニョロンの支援として、
フレデリックがケヴィン・デコンブ、ダミアン・コクレと組んで仕上げたスペシャル キュヴェ。
|
|
|

|
|

<リリアン・ボーシェ> レルブ・フォール NV L'Herbe Folle NV / Lilian Bauchet
4,083円(税抜き3,780円)

「全部一緒にしちゃえば?!」というフィリップ・ジャンボンの一言から
樽熟中の2013、2014、2015年のガメイをブレンドして素敵なワインになりました。 |
|
|